専従となり、ひと月ちょっと。今月は各病院への挨拶まわり。Yシャツの洗濯・アイロンがけにも慣れてきました。
組合員の皆様にどうしても伝えたい情報に関し、「北風と太陽」を発行しています。今年度賞与計画が経営側から示されました。コロナ禍の最中、今、何が起きているのか?一読ください。
〒950-2022 TEL.025-233-0620 FAX.025-233-0621
新潟県新潟市西区小針3丁目27番11号 新潟医療センター内
専従となり、ひと月ちょっと。今月は各病院への挨拶まわり。Yシャツの洗濯・アイロンがけにも慣れてきました。
組合員の皆様にどうしても伝えたい情報に関し、「北風と太陽」を発行しています。今年度賞与計画が経営側から示されました。コロナ禍の最中、今、何が起きているのか?一読ください。
5月は新潟県にある15施設の病院の内、長岡・あがの・三条・小千谷地域の施設を回りました。本日は瀬波病院へ書記長佐藤と訪問。噂の足湯を見学。昭和を感じる落ち着いた病院でした。
新潟市を朝一で出発。晴天にて海は輝き、山を近くに感じながらの運転。けいなん総合病院・糸魚川総合病院の事務長・看護部長へ挨拶と情報交換。
朝から大雨。東京オリンピック2020聖火ランナーイベントもあり、フェリーはいつもより混んでいた様です。佐渡総合病院・真野みずほ病院の事務長・副事務長・看護部長への挨拶と意見交換。島内の医療を今後どう支えるのか?意気込みを感じる訪問でした。
令和4年4月より、瀬波病院が「介護医療院瀬波」へと機能変換されることが正式に発表されました。老健施設からの変換とは違い、働く職員の不安は計り知れません。本日、瀬波病院にて、この問題についての組合集会を開催いたしました。各職種から16名の参加にて、様々な意見を集約いたしました。
6月22日に開催される中央委員会に向けて、執行部四役の会議が行われました。夏季一時金、各病院問題、定期大会に向けての提案事項を協議いたしました。
小千谷総合病院に組合事務所があります。ただ、施設専従が配置されておらずご迷惑をお掛けしております。本部専従・長岡の専従が交替で週2回お邪魔して対応しております。今日は朝から夏日なのに、帰りに天気雨となり、綺麗な虹を観ることが出来、不思議な気持ちで車を運転。夕方のニュースで、「魚沼でヒョウが降った」と報じられてました。不安定な天気が続いていますので体調には気をつけたいものです!
6月18日付で、今年度夏季一時金の回答が届きました。7月1日(木)にそれぞれの労組との団体交渉が予定されています。第一労組としては、諸要求交渉も含め、未だ妥結していない昨年度の年末手当に関し、6月22日(火)にも団体交渉を行います!
夏季一時金・病院問題・夜勤人員等、中央委員会を経て、団体交渉に臨みました!
昨日行われなした団体交渉の速報を作成いたしました。夜勤加算増額についての申し入れを本日付で申し入れました。
本日、ろうきん口座等へ組合費の返金、一律7,000円が振り込まれます。もちろん、会費納入実績のある方が対象となります。詳細は、会員専用ページにてご確認ください。
労働者の皆様に対する生活支援等の相談金庫「新潟ろうきん」の総会に参加し参りました。コンビニATM手数料無料にこだわっている金庫です!
本日は、皆さんの加入する健康保険の理事会に参加致します!写真はサイト管理者の地元、杜々の森名水公園内の廃材水族館の作品です!
真野みずほ病院は佐渡総合に集約され、瀬波病院は介護医療院へ転換することが正式発表されました。働く病院が無くなる・医療から介護へ転換する不安の大きさは計り知れません。今後、県内の医療再編が進む中で、今働く職場がどうなるのか不透明な時代です。仲間の問題を自分たちの問題と捉え、一緒に問題を解決できる労働組合でありたいと、誠心誠意活動いたします。
7月1日より、従業員預り金キャンペーンが始まります。今回も素敵なリーフレットにて案内されています。労働組合としても、しっかり保全状況をチェックしていますので、ご安心ください!
コロナ禍で奮闘する医療従事者の為に、気張って交渉いたしました。
昨日の団体交渉速報を本日発送いたし各施設の掲示板へ貼りだされる予定です。メルマガ・組合員専用ページでは昨日から内容を確認できるよう迅速に対応しています。転勤希望の集約申請が終了いたしました。次回は4月転勤の集約となり、11月頃ご案内いたします。
真野みずほ病院に関する佐渡総合病院への集約が正式に発表され、職員の不安を集約し申し入れを行いました。2施設両管理者へ申し入れ書の説明を行うため、佐渡へ向かいます!
昨日、真野みずほ病院・佐渡総合病院の両管理者と面談し、職員の不安軽減に向けての前向きなお話を聞いて帰ってまいりました。帰りに朱鷺が飛んでいる姿を目にして、感動しました。写真は佐渡汽船のりば新潟のパブリックアート(宮田良平作)です。
上越総合病院に組合事務所を開設し、施設専従の配置準備の為、本日、上越へ向かいます。写真は紫陽花畑です。本格的な梅雨に入り、水害等のニュースが飛び込んできます。身の危険を感じる前に避難する勇気を持ちたいものです。
瀬波病院の機能変換(介護医療院)について、協力病院である村上総合病院現地管理者と当該瀬波病院現地管理者との面談を行いました。「個々の職員の不安解消」を基本に対応して頂くよう申し入れを行いました。
県内を縦断すると滝の様な雨に遭遇します。皆さんも運転には十分お気をつけ下さい。各施設組合事務所を定期的に訪問致します。昨日は長岡、本日は小千谷。写真は休日訪れた白山神社の風鈴祭の写真です。7月18日までの様です。
9月4日に第8回定期大会が行われます。第一労組2020年度の活動を総括するための原稿に頭を悩ませております。
処遇改善要求の回答書に基づき、事務折衝を本日行います。梅雨が明けて、今年も猛暑の夏になりそうです。休日にふらっと新潟市のピアBandaiに行きましたが、リニューアルされていて、生演奏ありのBBQ(新潟 outdoor dining cafe)で盛り上がっていました。
処遇改善に関する事務折衝が昨日行われました。冬季賞与に関し、理事者に口頭にて、昨年並みの支給をお願いしてまいりました。本日は小千谷総合病院へお邪魔します!
9月4日に第8回定期大会が開催されます。組合員の皆様に、「案内」、「争議行為権・投票用紙」、「施設代表信任投票用紙」が個々に届けられますので、よろしくお願いいたします。
本日、午前中は我々の健康保険組織である新潟県農業団体健康保険組合の組合会に参加。午後は第8回定期大会に向けた2020年度会計内部監査に立ち会います。写真は第1回定期大会議案書・表紙に使用した写真(上堰潟)です。
本日は9月4日に行われます第8回定期大会に向けた中央委員会を開催。2020年度議案・会計報告について審議致しました。写真は第3回議案書表紙に使用したもの(福島潟・豊栄)です。
第8回定期大会に向けた2020年度会計に関する公認会計士の監査が行われます。併せて、上部団体である県医労連執行委員会に参加いたします。写真は第4回定期大会議案書・表紙に使用した写真(柏崎の夕日)です。
第8回定期大会・議案書の印刷会社への入稿日です。皆さんの手元へは8月の20日過ぎの予定となっております。
メルマガ登録者から抽選で毎月10名の方に1,000円相当のギフト券を贈呈しております。
本日は長岡の組合事務所にひとりで常駐いたします。不慣れではありますが宜しくお願い申し上げます!
9月4日に行われる第8回定期大会の議案書が各施設に発送されています。経費節減の観点から、各職場数冊しか配布されません。ホームページからも閲覧できますので、ご覧ください。写真は「胎内市・長池憩いの森林公園」です。
いよいよ2020年度を総括する定期大会が開催されます。病院問題の経過調査の為、村上・瀬波の管理者と面談いたしました。
従業員の就業規則・権利を知ることが出来るページを完成させました。組合員専用ページから閲覧できます。本日は、久々の晴天。小千谷総合病院へ向かいます!
本日からの新潟県全市町村に「特別警報」が出されたことを受け、明日の定期大会の参加に関しては各施設役員の判断にゆだね、委任状をもって超縮小開催と致します。少数開催・短時間開催・感染対策の徹底にてご理解をお願いいたします。
新潟県内全市町村に「特別警報」が大会前日に出されましたので、第8回定期大会の参加はそれぞれの施設代表に委ね、委任状をもって、ほぼ新潟市近郊の参加者にて開催されました。コロナ禍で奮闘した2020年度の組合活動を総括し、雇用維持を中心とした2021年度方針が承認されました。
労働組合の団結の指標とされる争議行為権が83.2%の賛成にて確立し、定期大会にて報告されました。
一般的には「スト権」と言い、「ストライキ」は、法が定めた労働者に与えられた最大のアイテムです。ただ、時代背景から「ストライキ」との言葉に抵抗がある方もおられる様です。
しかし、スト権の高率での確立が、その労働組合の団結力の指標とみなされるのも事実です。経営側に切実な要求をしても、スト権の確立が弱ければ、「その要求は本当に労働者の皆さんに賛同を得た声なんですか」と労働委員会等で指摘されることにもなりかねないのです。
スト権の確立は組合の要求を実現しようという強い気持ちの表れなのです。
人数・票数・割合 | |
---|---|
組合員総数 | 3,070名 |
投票数 | 2,582名 |
賛成 | 2,555票 |
反対 | 21票 |
無効 | 6票 |
争議行為権率 | 83.2% |
本日は、我々の上部団体である新潟県医労連の定期大会に参加してまいります。県央基幹病院整備・運営推進会議も本日行われる様です。三条総合病院の皆様にとってはそちらの動向も気になるところです。
当サイトの組合員専用ページから、メルマガの内容の一部をご覧になれますが、メルマガ登録者には、ボーナスの支給額等をリアルタイムに発信されております。是非、登録を頂き、フレッシュな情報を共有いたしましょう!
黄金色に輝く稲穂も、ほとんどが刈られ、赤とんぼが秋風の中を舞う季節となりました。9月のメルマガキャンペーンの懸賞品は図書券です。当選者の確認は、組合員専用ページ・掲示板をご覧ください!
10月1日の人事異動に伴い、一部施設役員の変更(真野)があります。ご確認をお願いします。上越総合病院・組合事務所開設に向け準備が進んでおります。施設専従の求人を行い5名の希望者がありました。10月4日に面接を行います。その他、瀬波・あがの・けいなん・糸魚川も開設出来るよう頑張ります!
冬の賞与中心の闘いになりますが、処遇改善に関しても継続的に要求していいきます。集約は10月25日までとなります。
一雨ごとに涼しさが増す今日この頃です。本日、介護に関わる県への要請、上部団体である県医労連の介護対策委員会として、書記長が参加いたします。
新潟・長岡・小千谷に加え、昨年度は豊栄・村上に組合事務所を開設しております。定期大会後の取り組みとして、本日(10月18日)、上越総合病院に組合事務所を開設。月・水・金曜日11時~15時の間、専従(二宮)が在籍しております。専従紹介に関しては、次回のNo1newsに掲載予定です。
上越総合病院に組合事務所を立ち上げ、軌道にのるまで、本部からの支援体制を取っています。迅速に対応できるよう努めますので、是非、組合事務所まで足を運んでください。本日、強風ではありますが、今から向かいます。
一雨ごとに冬の気配を強く感じる今日この頃です。最近は虹を見る機会が多くなりました。10月のメルマガキャンペーンの懸賞品はJCBギフト券です。当選者の確認は、組合員専用ページ・掲示板をご覧ください!
転勤希望の集約受付を11月1日より12日までといたします。詳細は組合員専用ページをご覧ください。本日は、専従の一人が新潟市から村上市へ、もう一人が上越市へ向かいます。専従となり、改めて新潟県の広さを痛感しています。
あがの市民病院、瀬波病院への組合事務所開設に向けた申し入れ書を提出しておりました。この度、瀬波病院開設の為の部屋を確保して頂きました。本日、下見に瀬波に行ってまいります。
晴れの日よりも雨の日が多い季節となりました。本日は処遇改善委員会が会本部で行われます。
10月21日付で会から「2022年4月より、夜勤専従の試験的導入を行いたい」との申し入れがありました。
現場で働く組合員の声を反映したものでなくてはならないと考え、慎重に対応いたします。
新潟県内の医療を守る仲間である労働組合が、「コロナ禍の現場で賃金に見合わない激務が続く」としてストライキを決行いたしました。11月25日に当労働組合も経営側と団体交渉にて対峙しますが、我々も覚悟をもって現場の奮闘を伝えます!
いよいよ冬の一時金の交渉が、本日の団体交渉からスタート致します。コロナ禍の激務に見合った賃金を勝ち取る交渉をしてまいります。速報にご注目ください!
一回目の冬の賞与交渉を経て、具体的な数字が示されました。経営側の誠意は感じ取れましたが、コロナ禍での激務に見合う賞与とは言い難い数字です。2回目の交渉が12月2日に行われます。従業員皆様の切実な声を届けてまいります。
県央基幹病院への転籍に関し、三条総合病院・燕労労災病院職員からの質問書を基にした回答書が配布されました。JA新潟厚生連の考えが明らかにされた事項もあり、該当従業員に不利益が生じないよう労使の情報共有が大切と考えます。
12月6日に保全委員会が行われております。来年の4月には年金制度も改定されるなど、先行きが不安ですが、年利の良い従業員預り金制度を活用するのもありです。
本日、長岡中央総合病院において労使の懇談会が開催されます。退勤調査にて皆さんからいただいた声をぶつけ、意見交換を行います。
本格的な冬将軍の到来で、12月らしい天気が続きます。今年も後わずか。県内の厚生連病院では、労組主催で毎年ツリーが飾られています。
2021年も残すところ一週間。今年もコロナ禍一色の激務にて奮闘された従業員の皆様、本当に大変お疲れさまでした。また、各施設にて、組合活動をサポートして頂いている役員の皆様には、そのご苦労に対し心より感謝申し上げます。2020年度診療報酬がマイナス改定というニュースが明らかになっており、新たな年も厳しい経営が予想されます。ただ、コロナに奮闘に見合った賃金を勝ち取る闘いを、皆様のご支援を頂きながら取り組んでいきたいと考えております。
新年明けましておめでとうございます。コロナ禍により医療の大切さが再認識され、新たな国の政策により、2月には介護士(介護保険部門)・看護師・保育士の給与が僅かではありますが底上げされます。人口減・生活様式の変化に伴う患者減の傾向がありながら、診療報酬改定はマイナス改定の意向が示され、どの病院であっても深刻な課題を抱えざるを得ません。雇用維持に関連した様々な協議に直面するだろう労働組合運動において、従業員が一丸となれる労働組合運動を展開すべく、本年もご支援を賜りたく、お願い申し上げます。
コロナ禍の中、自粛の程度は、一般のそれよりも医療人の尺度は一段上です。正直、我慢我慢で疲弊しています。一生の思い出となる新婚旅行を「コロナ禍だから仕方がない」と諦めざるを得ないという状況を見過ごして良い訳はありません。労組の要求で、1年の結婚休暇・取得期限が2年に延長されました。しかし、一向に収まらないコロナウイルス感染下では、無期限に延長すべきと再要求致しました。その結果、2019年3月1日入籍以降を対象に4年間の期間延長との通達がありました。
夜勤協定を遵守し、看護師の労働環境を守ることを基本としています。来年度より施行される新育児休業制度等、様々な労働環境が整備されています。その反面、看護師配置が満たされたとしても夜勤人員が大きく不足し、ひっ迫しているのも現実です。様々な労働環境を調和することが大切な時代です。労働組合として、看護師皆さんの声を反映できるよう努めます。
コロナ禍・まんえい防止措置が発令されている最中ではありますが、看護師の夜勤人員不足に関わる協議が必須にて、スカイプにて行いました。
春闘旗開きの時期を迎えております。集会を開くという情勢ではないので、施設役員の判断にて、「学習会資料」を配布しております。
「postコロナに向け、何を準備したのか」が問われる次のステップ。医療の大切さを顧みることが出来たコロナ禍ではありますが、それに安堵していたら大変なことになりそうです。
’22春闘の準備と併せ、新人組合員の加入促進に向けて、毎日バタバタです。確実に春が近づいています!
新潟県厚生連関連各施設施設へ、希望に満ちた新たな従業員が着任しております。
社会人として新たな一歩を踏み出され、関わる全てのものが新鮮であり、戸惑うことも多く、労働組合もその一つではないかと思います。若い方がのびのびと働ける明日の厚生連を想像しながら、経営者と協議を進めてまいります。
これまで、コロナ禍における激務でありながらも満足な賞与を得られない状況ではありましたが、決算賞与にて、ほぼ満足できる支給にて妥結に至りました。しかし、社会が求める医療界ではありますが、厳しい現実と背中合わせです。現場の従業員の働きやすい環境を守る取り組みを今後も続けてまいります。
桜色に染まった季節も終わり、藤の花やツツジが見ごろとなりました。新人さんに「もう、仕事はなれた?」と尋ねるには、まだまだ緊張の様子がうかがえます。昨日、糸魚川総合病院へ組合事務室開設の下見に足を運んでいます。
人口が急激に減り続ける日本において、円安が進む現状・円の価値が下がると懸念され続けています。「お金を貯金するだけではダメなの?」、「老後2,000万円問題を考えると若いうちから手をうつのが得策と分かってはいるけれど・・・!」、「iDeCoに興味があるけど良く分からない」との声が聞かれます。①掛け金が所得控除になる。②運用益が非課税。③受け取り時も一定額までは税制優遇。第一労組の生活支援等の相談銀行「新潟ろうきん」が詳しい話を聞かせてくれるそうです。https://www.niigata-rokin.or.jp/save/dc.php
6月が組合会計の閉めとなっております。新型コロナウイルス感染症の影響等により、不本意ながら活動が制限されております。収支の余剰を組合員の皆様へ返還することを中央員会にて決定しております。
夏季一時金交渉に関し、事務折衝・団体交渉を6月中に行います。要求実現に向け奮闘いたします。速報等にご注目ください。
物価の高騰による不安もありますが、家族で羽を伸ばせる夏になればと、願うばかりです。
待望の組合事務室が開設されました。毎週火曜と隔週金曜日午前11時から午後3時に専従が在室致します。私も月に一度はお邪魔することとなります。お役に立てることが何かしらあると思いますので、お気軽にお声がけ下さい。
第7波の猛威に医療機関はひっ迫されていないとの報道もありますが、国政による医療従事者の4回目のワクチン接種の実施が遅れ、感染へ恐怖・クラスターが現実のものとなりつつあります。
現場で奮闘する従業員とそれを支えた労働組合の一年を振り返る定期大会が9月10日に予定されています。今回は役員選挙の年でもあり、組合員の皆様へのご案内等を発送いたしました。
3年振りの長岡花火開催との嬉しいニュースもあれば、線状降水帯よる特別警報が新潟県内にも多発するなど悲しいニュースもあります。気温の変化や、様々なストレスで体も心も疲れ気味です。皆さん、ご自愛いただきたいと思います。組合員の皆様で、豪雨災害による被害を受けられた方がおられましたら、共済等の申請をしていて頂くことで、お見舞金が給付されますので、組合員専用ページをご覧下さい。
9月10日(土)に第9回定期大会が長岡中央総合病院・講堂にて開催されます。議案書が本日より各職場に配布される予定です。「コロナ禍における労働者の苦難を労働組合としてどう支援したのか」を丁寧に振り返る大会となります。第一労組・組合員専用ホームページにも議案書の内容を公開しておりますので、一読いただき、何かご意見等がございましたら、各施設役員を通しお声を頂けましたら幸いです。
コロナ禍の真っ只中での労働組合活動。皆の力で乗り越えた2021年度をしっかり振り返る必要があると考えました。情報を共有し、明日へ向かった更なる活動を展開することを確認いたしました。
コロナ発生時、パンデミックに対する準備不足が浮き彫りとなりました。「いつも全力疾走で病床をうめなければなければ、採算がとれない我が国の医療体制が、混乱を招いた要因である」と言われています。病院のすみ分けを謳う「地域医療構想」が進む中で、「病院を無くして良いのか」との声がコロナ禍を機に高まりました。今後の国政の対応に注目し、雇用を守る活動を展開致します。
ろうきんから組合員の皆様へお知らせです。今回は、「住宅ローン金利引き下げ」です! 生活支援等の相談銀行ろうきんからのお知らせ。リーフレットを組合専用ページに掲載いたしました。
令和4年10月1日より、出生時育児休業等が新設されるため、規程改定がなされました。取得の際は、組合員専用ページ「従業員権利BOOK」にてご確認ください!第9回定期大会議案書挿入紙の全文も変更し、組合専用パージから印刷が可能ですのです。必要な方は差し替えをお願いいたします!
県内医療を共に支える労働組合が、ストライキを念頭に冬季賞与の交渉を行っております。看護師不足とコロナ禍での激務が交渉の争点となります。物価高騰やエネルギー価格高騰が定期昇給や手当増などの収入増を上回っていると言われています。当労組も踏ん張る覚悟です。
我々が所属するJA新潟厚生連は、「みなさまの健康と心を支えに」を合言葉に、新潟県内における医療施設・介護老人保健施設・健診センター・看護専門学校を運営しております。新潟県における立ち位置と、コロナ禍における患者減の状況等をホームページにてお知らせしております。「令和3年度JA新潟県厚生連事業報告」と硬い題目ではありますが、YouTube動画をご覧頂けたら幸いです。
卯年の本年が、皆様のさらなる飛躍の年となりますよう、心より御祈念申し上げます。
昨年末から、クリスマス寒波・新春寒波と厳しい冬を迎えております。そんな中、物価高騰の勢いは増すばかりです。医療界を顧みますと、人口減に伴い、病床を適切な配置にすることを目的とした地域医療構想が、コロナ禍の水面下にて、確実に前進しております。数カ月先に春はやってきますが、景気回復に向けた厳しい冬はいつまで続くのか?新型コロナ感染症はいつ終息するのか?インフレに耐える賃金・激務に見合った賃金を要求し、今年も闘い続けます。
物価高騰で生活費を切り詰める毎日です。今春闘では、定期昇給にインフレ手当を含めたベースアップを粘り強く闘います。組合員が集まる旗開き・学習会等は開催できませんので、学習資料を配布します。組合員の皆様に一読頂ければ幸いです。